
こんにちは、ひなたまいです。
もうすぐ暑かった夏も終わりですね。
楽しかった夏の思い出を素敵なスノードームに閉じ込めてみませんか?
材料
- 100均のセリアかキャンドゥで買えるスノードームキット
- おゆまるくん(100均)
- 接着剤
- ラメ
- 貝殻
- フィギュア
- 食器洗剤またはグリセリン
- 水 など。

作り方
1) まず「おゆまるくん」で土台を作ります。
2) その上に貝殻などを接着剤で固定します。

3) さらにメインで飾りたいフィギュアを接着するか、水の中を泳がせたい場合はそのままドームの中に入れておきます。
私は海ガメを接着したものと、イルカを泳がせるものなどを作ってみました。


4) 接着剤が乾いたら(完全に乾かさないとドームが雲ってしまいます)、ドームを被せ接着剤で装着します。 ※ここはしっかりと接着剤を使って付けないと水漏れの原因になります。
私が使ったのはこれ。お風呂など水回りに強いものです。
5) そして完全に乾いたら、ドーム裏の入り口からラメと水、あればグリセリンか洗剤を適量入れます。
(グリセリンや洗剤を入れると、ラメがゆっくり降りてくれます。)
これで、手作りのスノードームが完成です‼



大人も子供も楽しめる工作の1つになりますよ(*^ー^)ノ♪
0 件のコメント :
コメントを投稿